ナマケモノのながらダイエット

紅茶の痩せる効果と上手な飲み方 – 飲みながらダイエット6

紅茶の痩せる効果と上手な飲み方 – 飲みながらダイエット6

普段から何気なく飲んでいる「紅茶」に、ダイエット効果があることを知っていますか?紅茶を効果的に飲み続けることで、代謝がアップして脂肪の燃焼効果が高まるんです。

とはいえ、何も考えずに砂糖やミルクをたっぷり入れて飲んでしまっては意味がありませんよね。紅茶で上手に痩せるためには、それなりの「飲み方のコツ」があるんです。

今回は、紅茶を飲みながら効果的に痩せるための方法についてご紹介。ヤセ体質がつくれる飲み方を覚えて、ティータイムにこっそりダイエットしちゃいましょう!

紅茶ダイエットの効果

脂肪分解をサポート

紅茶に含まれるカフェインや茶カテキンには、脂肪分解をサポートする効果があります。

カフェインには脳を興奮状態にさせて「アドレナリン」を盛んに分泌させる作用があり、そして、アドレナリンには、脂肪分解酵素であるリパーゼを活性化させる働きがあります。これにより、溜め込んでいた脂肪が分解されてエネルギーに変わることで、脂肪が燃焼されやすくなります。

また、茶カテキンには、このアドレナリンが分解されるのを抑制する働きがあるので、アドレナリンの効果を長い時間にわたってキープできます。

脂質や糖質の吸収を抑制

脂質や糖質の摂り過ぎはダイエットの大敵ですが、紅茶にはこれらの栄養素の吸収を抑制する効果があります。これは、カテキンが発酵してできるポリフェノールの一種「テアフラビン」という赤い色素によるものです。

テアフラビンには、脂肪や糖質を分解する酵素の働きを弱める作用があることから、腸で吸収される量を減らすことができてダイエットに役立ちます。

脂質や糖質の代謝をアップ

紅茶に含まれるビタミンB群(ビタミンB1、B2など)は、食べ物から摂取した脂質や糖質の代謝をサポートする働きがあります。代謝がスムーズに行われると、栄養を効率的にエネルギーに変えることができるので、体に脂肪がつきにくい体内環境になります。

水太り(むくみ)を解消

朝や夕方にむくんで困っている人にも紅茶は最適です。紅茶に含まれるカフェインには「利尿作用」があるので、余分な水分を体外へと排出して、体内の水分バランスを整えてくれます。また、代謝力を弱めてしまう老廃物や毒素も一緒に排出できるので一石二鳥。

むくみなどの水太りは、水分代謝が悪くなって体内の水分が過剰に蓄積されていることが原因です。無駄な水分を溜め込んでいると、むくんで見た目的に太って見えるだけでなく、体が冷えて基礎代謝が低下して太りやすくなるので気をつけてくださいね。

血流を改善して代謝アップ

紅茶に含まれるテアフラビンやビタミン類には、高い抗酸化作用があるので、血行改善による代謝アップや老廃物の排出により、痩せやすく太りにくい体質づくりに繋がります。老廃物が体内に蓄積されてしまうと、内臓の働きが弱まって代謝力も低下してしまうので要注意です。

紅茶ダイエットの上手なやり方

紅茶ダイエットのやり方はとてもシンプル。1日3食の「食事中」か「食後」に紅茶を飲むだけのお手軽な方法なので、すぐにでも始めることができるはずです。

  • 1日3食、食事中か食後に飲む
  • ホットで飲む
  • ミルクや砂糖は入れない
  • 夜遅くに飲まない

紅茶を飲むときは、「ホット」で飲むようにしてください。体が温まって代謝機能がより高まるのでダイエットに理想的な体になれます。夏の暑い時期は、冷たい紅茶を飲みたくなると思いますが、体を冷やさないように、せめて「常温」で飲むように心がけてください。

もちろん、ミルクや砂糖は入れずにストレートティーで飲むことが大切です。また、夜遅くに紅茶を飲んでしまうと、カフェインの覚醒作用で「睡眠の質」が低下してしまう恐れがあるので注意してくださいね。

紅茶ダイエットの効果を高めるポイント

紅茶ダイエットを成功させるには、効果をより高める「飲み方のコツ」を意識してみてください。

生姜+紅茶

紅茶に「生姜」をプラスして、「しょうが紅茶(ジンジャーティー)」として飲むとさらにダイエット効果が高まります。

生姜の辛味成分である「ショウガオール」や「ジンゲロール」には、血管を広げて血流を良くすることで体温を上昇させる効果があります。これにより、代謝機能がアップして脂肪が燃焼しやすくなるので、ダイエットに理想的な体になれます。

ショウガオールは温まると量が増える特徴があるので、ホット紅茶として飲むのが効果的です。

有酸素運動+紅茶

紅茶ダイエットの効果をさらにアップさせたいなら、「有酸素運動」と組み合わせるのがおすすめです。有酸素運動を行なう「30分前」くらいに、紅茶を一杯飲んでおくことで、リパーゼの効果により分解した脂肪を効率よく消費することができます。

紅茶の飲み過ぎはダメ

紅茶を飲み過ぎると、カフェインやタンニン、シュウ酸などの過剰摂取により、胃腸への負担、胸焼け、貧血、尿路結石などの原因になるので注意してください。また、飲み過ぎでむくみが逆に悪化してしまう場合もあります。

まとめ

紅茶は、ダイエット効果のほかにも、シミやシワなどの肌トラブルの改善、風邪ウィルスの感染予防や抑制、血中コレステロールの抑制、動脈硬化やガンの予防など色んな効果・効能がある飲み物です。

紅茶は、アップルやピーチなど様々な香りや味を楽しめるので、飽きることなく飲み続けることができると思います。ぜひ、毎日の食事中や食後に上手に取り入れて、紅茶の優れた効果を活用してみてくださいね。

Share

RELATED ARTICLES